▲ ページの先頭へ

セミナー・講習会

高所作業車運転技能講習会開催のご案内

2025年05月13日

高所作業車の運転に関する学科と実技の講習会を開催します。

日時場所:【学科講習】令和7年6月14日(土)

14時間コース 8:55~19:00

12時間コース 8:55~16:40

場所 長久手市商工会館

【実技講習】令和7年6月15日(日)

8:25~17:00

場所 ㈱アイチコーポレーション アイチ教習センター

受講料:14時間コース 商工会員 33,210円(非会員 38,210円)

12時間コース 商工会員 32,110円(非会員 37,110円)

定員:5名

【会員限定】最新!助成金活用セミナー

2025年05月13日

賃金改善を支援する助成金制度について、解説するセミナーを開催します。

ご利用される方は長久手市商工会まで、FAXまたはメールでお申し込みください。

日時:令和7年6月24日(火)14:00~16:00

講師:社会保険労務士 松葉喬行氏

場所:長久手市商工会館

定員:20名

働き方改革巡回窓口相談報告

2025年01月17日

令和6年8月7日~令和7年1月8日にかけて、長久手市商工会では構成事業主延べ11社に対して、労務管理上の諸問題への支援等を行うため、社会保険労務士による個別相談を行いました。

相談内容としては、従業員の労働時間に対する相談(36協定・変形時間労働制・年次有給休暇)、育児休暇に関する相談(育児休業給付金・短時間勤務)、最低賃金に対する対応等が多くみられました。

詳しくは、同日ホームページにアップされております好事例集をご覧ください。

各種補助金の獲得にも役立つ 事業計画策定セミナーのご案内

2024年12月05日

当セミナーでは、事業計画の組み立て方を、「小規模事業者持続化補助金の申請書」に当てはめながら、教えていただきます。

持続化補助金の公募については、現在のところまだ未定ですが、今後持続化補助金の申請をするためには、まずは自社の事業計画を策定しなければなりません。次の公募に向けて、今のうちに準備を進めておきましょう。

ご興味ある方はぜひご参加ください。

日時:令和7年1月27日(月)14:00~16:00

場所:長久手市商工会館

対象者:長久手市内で事業を営まれている小規模事業者

定員:20名

詳しくは、別添チラシをご覧ください。

【会員限定】決算申告指導会のご案内

2024年12月05日

決算期の税務指導につきましては、例年通り全て事前予約制をとらせていただきます。

2月以降につきましては、下記日程以外は個別対応いたしませんので、何卒ご協力ください。

また今年から消費税の課税対象者になった方の為の消費税相談窓口も併せて開設いたします。

ご利用される方は、事前予約をお願い致します。

日程:令和7年1月21日(火)・28日(火)・2月4日(火)・7日(金)・10日(月)・13日(木)・18日(火)・20日(木)・26日(水)・28日(金)・3月3日(月)・5日(水)・11日(火)・13日(木)

いずれの日も10時~16時(1事業所50分・事前予約制)

場所:長久手市商工会館

内容によっては、ご指導できない場合があります。詳しくは、別添チラシをご覧ください。

 

 

 

【会員限定】相談窓口のご案内(令和7年1月分)

2024年12月05日

経営に関するあらゆるご相談に対応するため、商工会では相談窓口を設けております。(いずれも場所は長久手市商工会館)

予約制となっていますので、ご利用される方は商工会までお問合せください。

★補助金等対応 経営相談窓口 ※要予約

日時:令和7年1月29日(水) 13:30~16:30 (1事業所1時間)

講師:中小企業診断士 金本淳氏

 

★インボイス・電帳法対応 税務相談窓口 ※要予約

日時:令和7年1月28日(火)13:00~16:00

講師:税理士 加藤典利氏

 

★定例税務相談

日時:令和7年1月21日(火)10:00~16:00

講師:当会経営指導員

 

★定例金融相談

日時:令和7年1月21日(火)10:00~12:00

担当:日本政策金融公庫名古屋中支店 担当者

 

※上記のほか、雇用契約・就業規則・年次有給休暇などの相談について、社会保険労務士の個別相談派遣も行っております。

お気軽にお問い合わせください。

 

【会員限定】税理士による税務相談会のご案内

2024年12月05日

商工会では、決算期に決算申告指導会を開催いたしますが、そちらで対応できない「住宅ローン控除初年度」「株式譲渡・配当所得及び退職所得等の含まれる申告書」について対応いたします。

日時:令和7年2月25日(火)・3月12日(水)

いずれの日も10時~・13時~・14時30分~(1事業所80分・事前予約制

開催場所:長久手市商工会館

指導内容等、詳しくは別添チラシをご覧ください。

※円滑にご相談いただくため、事前に当会の経営指導員がヒアリングを致します。

※一般的な決算申告指導につきましては、決算申告指導会をご利用ください。

経営革新セミナーのご案内

2024年11月26日

経営革新とは、企業の現在から将来のあるべき姿への到達するための道しるべです。

経営革新計画を策定することで、目標に向かって何をすべきかが明確となり、補助金申請をお考えの際は有利となります。

是非セミナーにご参加いただき、自社の経営革新にチャレンジして下さい。

日時:令和6年12月17日(火)19:00~20:30

場所:鳴海商工会

定員:20名

お申込み・お問合せは、鳴海商工会まで(TEL052-896-3331)

【会員限定】相談窓口のご案内(12月)

2024年11月26日

経営に関するあらゆるご相談に対応するため、商工会では相談窓口を設けております。(いずれも場所は長久手市商工会館)

予約制となっていますので、ご利用される方はご連絡ください。

 

★補助金等対応 経営相談窓口 ※要予約

日時:12月11日(水) 13:30~16:30 (1事業所1時間)

講師:中小企業診断士 金本淳氏

 

★インボイス・電帳法対応 税務相談窓口 ※要予約

日時:12月19日(木)13:00~16:00

講師:税理士 加藤典利氏

 

★定例税務相談

日時:12月17日(火)10:00~16:00

講師:当会経営指導員

 

★定例金融相談

日時:12月17日(火)10:00~12:00

担当:日本政策金融公庫名古屋中支店 担当者

 

ITトレンドセミナーのご案内

2024年11月26日

「ChatGPTなどの生成AIをビジネスに活かす」セミナー

ChatGPTをはじめとした生成AIは、今後ますます重要なITトレンドとして注目されています。

今回のセミナーで、生成AIのかつようできることを知って、自社のビジネスに活かしていきましょう。

 

日時:令和7年1月16日(木)14:00~16:00

場所:長久手市商工会館

受講料:無料

定員:20名

対象者:長久手市内の小規模事業者

※詳しくは、別添チラシをご覧ください。